ハンドメイドでわが子だけのベビー雑貨を!まず最初に作るものは? 更新日:2020年6月13日 公開日:2020年2月24日 女性向け・子育て世代向け子育て お子様との特別なきずな作り、思い出作りをしてみませんか? 「生まれてくるベビーに、何か特別なものを用意してあげたい、ハンドメイドで何か作ってみたい。」というプレママさん、「これ、なんだかちょっと使いづらいな。」というスト […] 続きを読む
管理栄養士が教える塩昆布活用術!主食副菜おつまみにも!ダイエット効果あり? 更新日:2020年6月13日 公開日:2020年2月22日 女性向け・子育て世代向け健康・食事 毎日の料理の味付けでいろんな調味料を計量するのは大変ですよね。塩昆布は万能調味料として重宝するということを知っていますか? 塩昆布はこれひとつで味付けが完了する便利な食材で、しかも、ダイエットに最適な食材です。 今回は管 […] 続きを読む
妊娠したらマタニティブラの準備を!オススメマタニティブラ5選 更新日:2020年6月13日 公開日:2020年2月22日 女性向け・子育て世代向け妊娠・出産 いよいよ待ちに待った妊娠。お腹の中に赤ちゃんができるとともに、身体はさまざまな変化を起こします。 もちろん女性の胸も、出産後の授乳のために大きさも形も変わっていきます。最初はその変化に戸惑ってしまうかもしれませんが、妊娠 […] 続きを読む
赤ちゃんのよだれが多くて大変!トラブルを回避したいママへ 更新日:2020年6月13日 公開日:2020年2月20日 女性向け・子育て世代向け子育て よだれで溺れる!? よだれで溺れるなんて聞いたことあるでしょうか? なかなか耳にすることのないパワーワードだと思いますが、赤ちゃんのよだれトラブルで私が最も悩んだことでもあります。 娘が生後3ヶ月を迎えた頃、まるで溺れる […] 続きを読む
知らないと損!料理に活かせるコストコ活用術!激的に毎日の料理が楽になる 更新日:2020年6月13日 公開日:2020年2月20日 女性向け・子育て世代向け健康・食事 コストコといえば、大容量の食品が一度にたくさん買えるので一度の買い物でかなりの量の食材を仕入れることができます。 しかし、「いっぱい買ったけれど消費しきれなかった」「どうやって消費すればいいの?」など、悩んだことはありま […] 続きを読む
おしゃぶりを拒否するわが子に10種類以上商品を試してたどり着いた裏技とは? 更新日:2020年6月13日 公開日:2020年2月16日 女性向け・子育て世代向け子育て 子供がおしゃぶりしてくれると色々楽ですよね。 日中、おでかけの時はもちろん、寝かしつけで使っているという方も多いと思います。 でも、なかなかおしゃぶりを拒否してつけてくれない子もいます。わが子もそうでした。 しかも、おっ […] 続きを読む
この子はペットの生まれ変わり?今ここにある真実【スピリチュアル体験】 更新日:2020年6月13日 公開日:2020年2月16日 女性向け・子育て世代向けその他 自分の子供が昔飼っていたペットの生まれ変わり?なんて、ちょっと不思議な話過ぎますし、ともすれば、子供を亡くしたペットの身代わりに考えてるの?なんて誤解を受けてしまいそうですが…。 今ここにある真実と私が本当に伝えたいこと […] 続きを読む
虫歯になりにくいお菓子と習慣とは?管理栄養士が教える歯を失わないための大切な考え方 更新日:2020年6月13日 公開日:2020年2月14日 女性向け・子育て世代向け健康・食事 子供のころや大人になってからも虫歯になったことはありませんか? 虫歯は悪化すると最悪の場合、歯を抜かなくてはいけなくなります。 日本人の歯を失う原因の一位が歯周病で42%、二位が虫歯で32%の人が虫歯によって失っています […] 続きを読む
横浜で子連れレストランはあるの?私のオススメレストラン紹介!子連れでもおしゃれ空間を楽しめます♪ 更新日:2020年6月13日 公開日:2020年2月13日 女性向け・子育て世代向け子育て 子連れにとってランチをするだけでも一苦労ですよね。でも横浜市内には子連れにオススメなレストランがたくさんあるのをご存知でしたか? しっかり下調べをして楽しくランチができるといいですよね! さっそくご紹介します! ①kaw […] 続きを読む
【実体験】機会損失!?マタニティマークをつけるコツ!妊娠初期から電車通勤した私の実体験 更新日:2020年6月13日 公開日:2020年2月12日 女性向け・子育て世代向け仕事 「妊娠してマタニティマークを付けたいけど、実際どうなの?」という方、多いと思います。 とくに電車通勤の場合は毎日のことですから、少しでも体に負担がかからないようにしたいですよね。 私も「つけるべきか」「つけるとしたらいつ […] 続きを読む
料理の時短テク伝授します!管理栄養士のわたしが学んだ時短術 更新日:2020年6月13日 公開日:2020年2月11日 女性向け・子育て世代向け健康・食事 家庭を持つ女性を悩ませるのが日々の食事作り。1日3食、作る時間を考えるだけで家事のほとんどを料理に費やしている人が多いのではないでしょうか? 「家事に買い物に仕事に子育てに・・・毎日忙しい!時間をかけずにラクして,家族が […] 続きを読む
〜産休中の過ごし方〜 何をして過ごすか迷っている妊婦さん必見!! 更新日:2020年6月13日 公開日:2020年2月11日 女性向け・子育て世代向け妊娠・出産 これから産休に入る妊婦さん、もうすでに入っている妊婦さんにぜひ参考にしてもらいたいです。後悔しないためにも時間を無駄にしないでください。 赤ちゃんが生まれる前の最後の自分ためだけに使える時間を大切にしてください。 お腹に […] 続きを読む
育児ストレスでつぶれないために今すぐできる3つのこと 更新日:2020年6月13日 公開日:2020年2月11日 女性向け・子育て世代向け人間関係 「もういい加減にしてよ!なにやってるの?私は体調悪い中、必死で育児してるのに、あなたはアイス食べながら携帯ゲーム?」 1日の最後の大仕事、子どもの歯磨きをしながら、ぼんっ!と飛び出したストレスの塊りは、1番身近なパパにぶ […] 続きを読む
育児ストレスと向き合うには?限界だった私が救われた魔法のコトバ 更新日:2020年6月13日 公開日:2020年2月10日 女性向け・子育て世代向け人間関係 24時間365日、我が子と向き合うために奮闘するママたち。 先の見えない育児ストレスで他のことが手に付かない、心身ともに余裕がないと多くの『SOS』が聞こえてきます。 そんな育児ストレスを抱えた多くのママたちへ。 私が実 […] 続きを読む
産後にドーナツクッションは必要?オススメのドーナツクッション3選! 更新日:2020年6月13日 公開日:2020年2月9日 女性向け・子育て世代向け妊娠・出産 出産前の準備って何が必要なのかわからないことはありませんか? 出産準備をそろそろしていこうと思ってもなかなか手づかずになりがちです。 産後はあった方がいいと言われるドーナツクッションですが、特に産後の会陰切開の痛みを和ら […] 続きを読む