アルカリシリカ反応知らねば試験に落ちる。ひび割れや反応性骨材、メカニズムの話。【コンクリート診断士】 更新日:2020年8月14日 公開日:2020年7月17日 コンクリート診断士 今回はアルカリシリカ反応、アルカリ骨材反応についてお話したいと思います。 アルカリシリカ反応という言葉は、土木、建築業界に携わっていれば一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。 このアルカリシリカ反応はあらゆる試験に […] 続きを読む
建築土木の基本!コールドジョイントとは?打ち継ぎ時間の目安や防止策は?【コンクリート診断士】 更新日:2020年7月17日 公開日:2020年7月4日 コンクリート診断士 こんにちは!または、こんばんは!はっちゃんです。 今回は、コールドジョイントについてまとめておきたいと思います。 コールドジョイントは土木建築問わず、様々な資格試験にも出題される基本的な事項なので、 しっかりと押さえてお […] 続きを読む
コンクリートの豆板(ジャンカ)の原因と対策はどうしたらいい?【コンクリート診断士】 更新日:2020年7月17日 公開日:2020年6月22日 コンクリート診断士 こんにちは! コンクリート診断士資格に向け、頑張っているフリをしているはっちゃんです! コンクリート診断士の試験開催日が12月20日に決定しましたね。 一気に緊張感が高まってきました。 でも、当の私はブログ更新にかまけて […] 続きを読む