あけましておめでとうございます。
2021年が始まりました。
コロナで始まり、コロナで終わった2020年でしたが、
2021年もコロナの影響が続きそうですね。
ほとんど自粛で家にいるので、軽く昨年を振り返ってみます。
昨年の3月から9カ月ほど毎日欠かさず1~20回、腕立てを続けてきましたが、
胸と腕の筋力が格段に上がってきていますし、見た目も割とがっちりしてきました。
風邪をひくこともなくなりました。(漢方の影響かも?(笑))
腕立てを習慣化するために毎日1回以上と心理的なハードルを下げたわけですが、
これはとても有効だということに気づくことができた一年だったと思います。
10回平均だとしても、10回×30日×9カ月=2700回の腕立てをしてるわけですね。
これはもう塵も積もれば筋肉となるって感じです。
なので、今年も変わらず習慣化することを心掛ける年にしていきたいと思います。
それと、ブログ更新が昨年の10月から止まっていますが、
今年はブログ更新をできるだけ継続していけたらと思っています。
継続は力なりですね。
また、昨年の12月20日にコンクリート診断士の資格を受けてきました。
この資格を取るために500時間以上は勉強をしてきました。
択一は7割は取れていたので、あとは記述次第という感じです。
結果が分かるのは2月中旬ごろということなので、それまではソワソワしています(笑)
この結果次第で、今年をどのように過ごすか、考えていきたいと思います。
それでは、まとまりのない文章ですが…
皆様にとって幸せな一年になりますように。