大切なお子さんの写真を、携帯で撮ったままにしている方にオススメ!
「ALBUS(アルバス)」ってご存じですか?
携帯の写真を送信するだけで簡単に、かわいくてオシャレなアルバムが作れるアプリです♪
アルバムって作るまでに結構手間がかかりますよね。
私は元々超ズボラで写真の整理は全くできない人間でしたが、ALBUSを使い続けて現在3年目。これだけは続いてます!!
ここでは、可愛いだけじゃない、ズボラさんでも続くALBUSの魅力をご紹介しますね!
ALBUS(アルバス)は携帯専用アプリ

iPhoneまたはandroidで使用できるアプリです。
パソコンには対応していませんので、携帯でアプリをインストールしてから使えます。
App store⇒https://apps.apple.com/jp/app/id1102311118
Google Play⇒https://play.google.com/store/apps/details?id=co.rollcake.albus
早速、おすすめポイントを紹介していきますね!
ALBUS(アルバス) は操作が超簡単!!

使い方を簡単に説明すると
- アプリインストール
- プリントしたい月を選択すると、該当月の写真データが選べるので選択
- 画像の調整(プリント範囲やトリミングなど)
- 配送や支払方法を指定(操作はこれで完了!)
- 写真が郵送で届くので、専用のアルバムに整理
とにかく操作が簡単なので慣れてくると数分で完了出来ますよ!
私は家でユックリする時間がないので、通勤中やお昼休憩の間に発注しています。
ズボラさんでもラクラク続けられる理由

ズボラな私がアルバムを継続出来ている理由。
それは
「月ごとの発注&月ごとに包装されていること」
実はこれ、超ズボラな私にはピッタリなシステム。
自分で撮った写真を現像すると、選択した順番で印刷されてしまうので色々な時期が混在してしまいますよね。そのせいで慎重に収納しても前の時期の写真が出てくることも…。
正直、発狂したくなりますね。
ALBUSなら元から画像を月ごとに選択しているので、来た写真をそのままアルバムに入れれば完成!
しかも台紙がポケットタイプなので、収納もラクラクなんです♪
また、やりがちなのが、写真の現像をするだけして「後でアルバムにしまおう」としばらく放置してしまうこと。何回か続くと、気づけば写真の山!
その点、ALBUSなら月ごとに包装されおり、マンスリーカードもついているのでしばらく放置しても年月のズレがなく収納することができますよ!
ALBUS(アルバス)の画質やプリントサイズは??

皆さん画質も気になるところだと思いますが、ご安心を!
ALBUSはオリジナルの高品質印画紙と独自の補正技術で銀塩プリントをしてくれます。
さらに画像選択の際、画質が悪くなる可能性のあるものには「!」マークがつくので安心です。
写真サイズは8.9cm × 8.9cm(ましかく)です。これがまた見た目も大きさも可愛いんです!
ふちを白くすることもでき、黒台紙に収納するとバチっときまります。
ALBUS(アルバス)の価格は?毎月8枚まで無料プリント!
なんと!!
ALBUSは毎月8枚まで無料でプリントできます!
この「毎月」の考え方ですが、ALBUSは基本的に「毎月」先月分の写真を発注するので、今月末までに先月の写真をプリントすれば8枚まで無料なんです。
例)2020年1月分の締切は2月29日まで
アプリが無料プリント時期を教えてくれるので、発注もれも防げますよ♪
もちろん、時期を過ぎても過去のプリントは可能です。
その場合は無料は適用されず20円印刷代がかかります。
参考までに価格です↓
写真:毎月8枚まで無料 9枚以降は20円
アルバム:2400円
配送料:220円
超節約するなら、毎月8枚+送料で発注すれば220円で写真をプリントできるわけで、お財布にも優しいですね♪
ALBUS(アルバス)の 専用アルバムが可愛い!

アルバムって、可愛いものを探すのに苦労しませんか?
可愛いアルバムを見つけたとしても、次に買うときには在庫が無かったりして
1冊ずつ種類がバラバラになると棚もガタガタな印象に。
ALBUSには専用アルバムがあり、もちろんサイズは統一。
優しい色の布地表紙なので綺麗に収納できますよ♪
・本体寸法:幅256 × 高さ317 × 厚さ11mm
・本体重量:約560g
・ページ数:20ページ(1ページ6枚)
・収納枚数:ましかく写真120枚
・表紙素材:布張り(全10色)
・台紙:ポケットタイプ・黒
・生産国:日本
中の黒台紙は追加購入することもできます。
が、はっきりいっておススメしません。アルバムがパンパンになります…。
もし自分でカスタマイズしたい!という方には、下記をおススメします!!
ALBUS(アルバス)のちょっと一工夫!

ALBUS利用者の中には写真だけプリントし、アルバムは自分の好きなものをチョイスするという上級者もいらっしゃいます!
自分だけのオリジナルアルバムを作るのも楽しいですね♪
いろは出版:アルバム フォトジェニック
KOKONI:kokoni【スクエアアルバム】
セキセイ:ハーパーハウス ましかくアルバム<フレーム>
まとめ
- ALBUSは写真プリント携帯アプリです
- 忙しいママでも、数分で操作できます
- ズボラな私でも続けられる収納ラクラクポイントがあります
- 高画質で可愛い写真がプリントできます
- 専用アルバムならオシャレで綺麗に収納が可能です
- 毎月8枚まで無料なので、お財布にも優しいのもうれしいですね
- アルバムをカスタマイズして更に可愛く思い出を残せます!
じつは私、一眼レフカメラも持っているのですが、小さい子供って常に予想外な動きをするので常時身につけている携帯で撮ったほうが子供らしい写真が撮れて新鮮だったりします。
可愛い写真を高画質で簡単にアルバムにできるALBUSは本当におススメです!
興味があれば、とりあえず無料の8枚プリントだけでもやってみる価値はあると思いますよ!
皆さんの素敵な思い出が可愛くオシャレに残せますように!