直箸は虫歯になる? 箸のマナーを身に付けて楽しい食事を!! 更新日:2020年6月13日 公開日:2019年12月30日 女性向け・子育て世代向け人間関係 寒い季節になってくると、鍋が恋しくなりますね。 家族や、会社の人、友人など大勢で、 鍋を取り囲んでの食事が増えてくるのではないでしょうか。 そこで問題となるのが、「直箸」です。 「直箸」という言葉、皆さん知っていますか? […] 続きを読む
妊娠初期の方必見!!朝の通勤ラッシュで席を譲ってもらう3つの方法とは? 更新日:2020年6月13日 公開日:2019年12月30日 女性向け・子育て世代向け妊娠・出産 妊娠初期は女性にとって1番自分の体を大切にしたい時。そして同時につわりや今までにない体の変化で体調が悪いことも多いはず。 できれば朝のラッシュアワーに電車なんて乗りたくない!!それが本音ですが、仕事をしていたり病院に行っ […] 続きを読む
赤ちゃんに優しい拭き掃除の方法とは? 更新日:2020年6月13日 公開日:2019年12月30日 女性向け・子育て世代向け子育て 待ちに待った赤ちゃんとの生活、満喫されていますか? 赤ちゃんと一緒に過ごすかけがえのない幸せな時間… でも、あっという間に過ぎていきますよね。 一日中お世話に追われ、お昼寝の貴重な時間も気づけば一緒にうたた寝‥ どうして […] 続きを読む
夕方になると悪化するうつな気分… これってただの怠け者なの…?? 更新日:2020年6月13日 公開日:2019年12月30日 女性向け・子育て世代向け健康・食事 私は1年前ほどにうつ病と診断され、現在は精神の障がいと闘いながら、日々生活しています 「うつ病」という単語を聞いて、皆さんはどんなイメージが浮かびますか? 例えば、何事にもやる気が出ず、1日中引きこもっているイメージだっ […] 続きを読む
うつなどの精神疾患と生活リズムの関係 ~今すぐ復職したいと焦るあなたへ~ 更新日:2020年6月13日 公開日:2019年12月30日 女性向け・子育て世代向け健康・食事 夜眠れない。 朝起きられない。 昼ボーっとしてしまう。 昼夜逆転してしまって、しばらく朝の光を見ていない… 早く職場に復帰したいのに、何もできないまま日々を過ごしている… 生活リズムがくるってしまってなかなか戻せない‥ […] 続きを読む
うつ病の方へ プレゼントを選ぶポイントとは? 更新日:2020年6月13日 公開日:2019年12月30日 女性向け・子育て世代向け人間関係 1年の中には、たくさんイベントがあって、 そのたびに大切な人へプレゼントを渡すという方も多いと思います。 しかし、うつ病の方や育児うつのママへ「プレゼントを渡そう!」と思ったときに 「どんなものがいいのか、逆にどんなもの […] 続きを読む
敏感肌と上手く付き合いたい!栄養面も考えた私が試した4つの克服法 更新日:2020年6月13日 公開日:2019年12月30日 女性向け・子育て世代向け健康・食事 敏感肌でお悩みの方は多いと思います。私もその一人です。 特に季節の変わり目で敏感肌のトラブルが起きる場合が多いと思います。 私の場合は春と秋に肌の調子が悪くなります。 酷い日は化粧水をつけてもピリピリしてしまいます。 化 […] 続きを読む
流産の兆候は?出血や生理痛のような痛み? 私が流産しないために気を付けたこととは? 更新日:2020年6月13日 公開日:2019年12月30日 女性向け・子育て世代向け妊娠・出産 妊娠初期の出血や腹痛。赤ちゃんが無事に育ってくれているのか、 心配になりますよね。 流産は全妊娠のうち約15%おこると言われています。 私も二度の流産を経験。一度目は防げず、自然流産してしまいました。 「なんで流産してし […] 続きを読む
ブライダルコンパニオンをやってみたい人へ!経験をして得られた3つのこと 更新日:2020年6月13日 公開日:2019年12月29日 女性向け・子育て世代向け仕事 結婚式は式を挙げられる方にとって人生で最高に幸せな一日です! そんな大切な一日のお手伝いが出来るお仕事でブライダルコンパニオンがあります。 ブライダルコンパニオンのお仕事は、結婚式で料理をサービスするのが主なお仕事になり […] 続きを読む
私が心掛けるマンション暮らしの4つの工夫とは? 更新日:2020年6月13日 公開日:2019年12月29日 女性向け・子育て世代向けその他 衣食住は無くてはならないもの・・・ 住は人により考え方が全く違います。 一戸建てにするか、マンションにするか、賃貸アパートにするのか・・・ 家族構成や状況により変化していくものでもあります。 私は、現在4人家族で子供が2 […] 続きを読む
ママ友との付き合い方はどうしたらいい? 幼稚園選びや入園で不安なあなたへ 更新日:2020年6月13日 公開日:2019年12月29日 女性向け・子育て世代向け人間関係 結婚、妊娠、出産、育児と女性は人生の中で環境が変化する機会がいくつもありますよね。 結婚での引っ越しや妊娠・出産をして子供中心の生活になると、 自分自身の交友関係ではなく、 育児での交友関係が中心になってくるのではないで […] 続きを読む
シングルマザーの育児はどうしたらいい? 子供の接し方編 更新日:2020年6月13日 公開日:2019年12月29日 女性向け・子育て世代向け子育て シングルマザーになったら、子どものことは一番の不安。 急にパパがいない生活になり、子どもは傷ついていない? などと不安に思ったりしますよね。 私はシングルマザーですが、 ママ一人で子どもとどう向き合っていいのか、 先が見 […] 続きを読む
危ない!赤ちゃんはなぜスマホをなめるの? 対策は? 更新日:2020年6月13日 公開日:2019年12月29日 女性向け・子育て世代向け子育て 子育てにおいて、スマホって非常に便利で有能な子育てアイテムですよね♪ 知りたいことや困ったことがあればすぐに調べられるし、 赤ちゃんが泣いてどうしようもない時は、 音楽や映像を即座に再生して気を逸らす事ができる という、 […] 続きを読む
赤ちゃんのコップのみ練習実録♪こぼすこともあるけれどやっとできた! 更新日:2020年6月13日 公開日:2019年12月29日 女性向け・子育て世代向け子育て 赤ちゃんの成長は見ていると楽しくて、幸せな気分になるもの。 ですが、悩みも多いですよね…。 私には、1歳6か月になる娘がいます。 産まれた時から大きめで、首座りも腰すわりも早かった娘。 健診で、保健師さんに「もうできるの […] 続きを読む
美味しい煮物を作りたい!!味付けには調味料のタイミングが大切?!3つの重要ポイント教えます! 更新日:2020年6月13日 公開日:2019年12月29日 女性向け・子育て世代向け健康・食事 外で食べるおしゃれなご飯や豪華な料理も美味しいけれど、 家庭で作る料理はホッと落ち着く様な気がしますよね! 私は特に煮物を食べると家庭料理っていいなぁ~と感じます♪ 結婚16年の私は煮物をよく作ります! 美味しそう食べて […] 続きを読む